東郷地区の「おつくね祭り」の見守り活動をしました。お昼の部は、一中校区から、たくさんの生徒が集まり、出し物や余興、楽しいゲームに大盛り上がりでした!
特に、校長先生と中村先生が参加された時には、みんなが童心に戻り、水びたしになって、楽しんでいました。
心配していた、夜の部ですが、時間を守り、さようなら〜、またねー、バイバーイと元気に解散していきました。
お昼にしっかり遊び、夜は家で過ごす。きまり良い生活が身に付いていて、安心しました。
楽しいお祭りがたくさん開かれ、子どもも大人も楽しい思い出をたくさん作っていける、平和な校区であり続けてほしいと願っています。




