いつもPTA活動にご理解ご協力いただきまして誠にありがとうございます。8月4日(日)に資源回収が行われましたので、その様子をレポートします。
地域の皆さまにおかれましては朝早くから新聞雑誌等を家の外に出していただきましてありがとうございます。また、保護者の皆様には一中生と共に回収のご協力いただきまして、ありがとうございます。こちらは酒生地区の回収の様子です。




篠尾町では生徒が少ない中、回収を頑張りました。

一中では、林町内代表委員長が挨拶し、回収車両を待ちます。


次々やってくる回収車両からトラックに積み替えていきます。




校長先生も作業に加わっていただきました。

最終的にはトラック4台が満杯となりました。
資源回収の収益金につきましては特別会計に計上し、主に、母校訪問駅伝における熊対策のラジカセ購入、学校図書館充実のための図書費、及び除雪協力費等に使用することを計画しています。なお、収益額につきましては、改めてご報告させていただきます。
今回はリサイクル品もたくさん集まりました。皆さまご協力誠にありがとうございました。